2014-08-03
社会保険労務士の勉強なら自習室プラスルーム!
年金・社会保険のスぺシャリストといわれる社会保険士の資格です。
弊社でも顧問として「やまだ社会保険労務士事務所」と契約させていただきております。
企業側からすると、労使問題等で本当に心強いパートナーです。最近はいろいろ難しい問題が多くありますので、社労士さんにはいつも相談して健全に労使関係が保てるようにしております。
さてこの資格の主な業務は、
- 届書作成・提出・事務代理業務
- 帳簿書類作成業務
- コンサルタント業務(就業規則作成・人事制度)
などが挙げられます。
年々企業からのニーズは高く、士業でも開業を狙える注目資格です。
年金問題・高齢者問題・労働形態の複雑化。
この資格は、定年はなく、更新も不要です。年齢に関係なく活躍できるのも魅力的です。
難しい資格だから自習室をご活用ください。
プラスルームの自習室は、社会保険労務士を目指している受験生を応援しております。
JR蒲田駅・JR五反田駅からすぐの優良自習室プラスルームをご利用ください。
社会保険労務士
受験者数 | 51,960名 |
合格率 | 7.0% |
試験日 | 8月 |
受験料 | 9,000円 |
受験資格 | 次の要件のいずれか1つに該当する者は受験できる。 ①大学で一般教養科目の学習を終えたもの、又は短大、高等専門学校(5年制)、専門士の称号を付与できる専門学校(一部)の卒業者 ②税理士、公認会計士、弁理士試験に合格した者、など ③公務員として行政事務位通算3年以上従事したもの ④行政書士となる資格を持っているもの ⑤社会保険労務士または弁護士の業務の補助事務に通算3年以上従事したもの、労働社会保険諸法令に関する実施事務に3年以上、など ①から⑤以外の要件あり。 |
試験科目 | ①労働基準法及び労働安全衛生法、②労働者災害補償保険法、③雇用保険法、④労働保険の保険料の徴収等に関する法律、⑤健康保険法、⑥厚生年金保険法、⑦国民年金法、⑧労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識 |
申込期間 | 4月中旬から5月下旬 |
試験地 | 北海道、岩手、山形、宮城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、香川、福岡、熊本、沖縄 |
願書入手方法 | 角型2号の返信用封筒(140円切手貼付、宛名先明記)を同封して、全国社会保険労務士会連合会へ請求 (宛名面に受験案内請求と朱書) |
申込方法 | 受験料をコンビニ・郵便局から納付する。その納付証明書、所定の受験申込書、受験資格を証明する書類などを簡易書留郵便で問い合わせ先へ郵送する |
合格発表 | 11月 官報に公告、ホームページに発表、合格証書を送付 |
プラスルーム事業部
自習室案内担当の山中です。
【コメント】
利用者様により快適に学習できるスペースを心がけて参ります。
自習室内の事は私にお任せください!!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
関連記事